アカボシヤドカリ (ヤドカリ科) Dardanus aspersus (Berthold, 1845) アカボシヤドカリ オリンパスE-1 ZD50/2マクロ f6.7 1/60 FL-20(TTL) 真鶴 10月 水深14m 大型になるヤドカリで、ヤツシロガイなどの殻に入っています。 イシダタミヤドカリに似ていますが、眼柄の中央部が青紫色になっているのが特徴です。また、赤い斑点は多数あるものの、地色が白っぽいのも水中で見分けるポイントです。