ナガニシ

(イトマキボラ科 ナガニシ属)

Fusinus perplexus (A. Adams, 1864)

ナガニシ(三保)

ナガニシの交接

ペンタックスLX DFA50/2.8マクロ f13 1/30 Z-220(-0.5)+D-180(フル) 撮影距離40cm

三保 3月 水深14m

 ナガニシは昼間は見かけませんが、夜間はよく徘徊しています。軟体は赤い色をしています。

 広島ではコナガニシとともに「ヨナキ」の地方名で呼ばれ(語源は不明)、刺身で喰うと非常に美味とされていましたが、昭和55年頃から見ていません。今でも深い場所にはいるようですが、かつては水深1-2mほどの浅い場所でも見ることができました。

▲ページ先頭へ▲


 一覧表 分類別 


TOP