水中写真図鑑 真鶴 魚類1

エイ目~カサゴ目

真鶴

真鶴(琴ヶ浜)

 荒れたときの写真しかないのですが、海がきれいなのはお分かりいただけると思います。

 真鶴(琴ヶ浜)は、レジャーダイビング発祥の地として知られる、伝統あるポイントです。多くの先人たちがこの海に潜ってきました。

 交通の便がよく、水深も浅いこのポイントは減圧も出ず、ナビも容易で訓練に最適です。

 もちろん生物も豊富で、伊豆半島まで行かなくてもたいていのものは観察できてしまいます。

<脊椎動物門 軟骨魚綱>

エイ目 サカタザメ科

◆サカタザメ Rhinobatos schlegelii Muller & Henle, 1841


<脊椎動物門 硬骨魚綱>

ウナギ目 ウツボ科

◆ウツボ Gymnothorax kidako (Temminck & Schlegel, 1846)

ナマズ目 ゴンズイ科

◆ゴンズイ Plotosus japonicus (Yoshino & Kishimoto, 2008)

ウバウオ目 ウバウオ科

◆ウバウオ Aspasma minima (Doderlein, 1887)

アンコウ目 カエルアンコウ科

◆ベニカエルアンコウ Antennarius nummifer (Cuvier, 1817)

トゲウオ目 ウミテング科

◆ウミテング Eurypegasus draconis (Linnaeus, 1766)

トゲウオ目 ヤガラ科

◆アオヤガラ Fistularia commersonii Ruppell, 1838

トゲウオ目 ヨウジウオ科

◆サンゴタツ Hippocampus mohnikei Bleeker, 1854

◆タツノイトコ Acentronura gracilissima (Temminck & Schlegel,1847)

◆ノコギリヨウジ Doryrhamphus japonicus Araga & Yoshino, 1975

◆ホソウミヤッコ Halicampus boothae (Whitley, 1964)

◆ヨウジウオ Syngnathus schlegeli Kaup, 1856

カサゴ目 フサカサゴ科

◆ヨロイメバル Sebastes hubbsi (Matsubara, 1937)

◆コクチフサカサゴ Scorpaena miostoma Gunther, 1877

◆サツマカサゴ Scorpaenopsis neglecta Heckel, 1837

◆イソカサゴ Scorpaenodes littoralis (Tanaka, 1917)

カサゴ目 ホウボウ科

◆ホウボウ Chelidonichthys spinosus (McClelland, 1844)

カサゴ目 コチ科

◆セレベスゴチ Thysanophrys celebica (Bleeker, 1854)

カサゴ目 カジカ科

◆アナハゼ Pseudoblennius percoides Gunther, 1861

◆スイ Vellitor centropomus (Richardson, 1848)

◆ヒメスイ Vellitor minutus Iwata, 1983

カサゴ目 ダンゴウオ科

◆ダンゴウオ Lethotremus awae Jordan & Snyder, 1902


▲ページ先頭へ▲

TOP