「スジシマドジョウ小型種東海型」と呼ばれていた種です。用水路のような小流に棲息しています。
体側の模様が縦列のものと点列のものがいます。結構警戒心が強く、さっと逃げます。岸寄りの砂のある場所にいることが多いのですが、こういう場所では砂に頭を突っ込んで摂餌しているため、顔の見えない写真になってしまいます。というわけで礫底部にいた個体を掲載します。
圃場整備されていない場所でも、休耕田が多くなると産卵場所が少なくなり、数を減らしてしまいます。こうした氾濫原の魚には、今や人間の営為(里地の管理)が必要なのです。